収益性の向上
資産価値の最大化を実現する
不動産賃貸経営の
パートナー
※管理エリアの詳細につきましては、お問い合わせ下さい。
アパート/マンション/商業ビル
区分マンション(住居・店舗)/戸建
駐車場
※取扱物件の詳細につきましては、お問い合わせ下さい。
当社には、創業から賃貸仲介や賃貸管理の事業を主軸にしてきた実務経験やノウハウがあります。
また、当社自身も積極的に自己資本と借入を使い、収益不動産の賃貸経営を行っております。
自らが最前線に立って、「市場のニーズを把握する力」、「新たな価値を作り出す力」、「修繕の企画・最適な運用方法」など、収益性の向上や資産価値を最大化する経験・ノウハウを常に蓄積し、再現していくことが、オーナー様へのアドバイザリーやコンサルティング精度の向上に繋がると考えております。
対象物件エリアの周辺環境や特性を把握し、「どのような入居者」が、「どのような条件」で、「どのようなお部屋」を求めているかニーズの徹底調査と、競合物件との差別化に効果的なマーケティングを企画・実施しております。
全てのお客様や全国の仲介業者へ届くよう、インターネットで物件情報を発信しています。加えて、周辺の仲介業者へ積極的にご紹介頂く交渉や、社宅誘致の法人営業など、デジタルとアナログの両面からリーシング活動を行っております。
当社は、1棟収益不動産の仕入・再生・管理・販売・そして売却までワンストップで行うプロフェッショナル集団です。賃貸管理を通じて独自のフォロー体制を築き、オーナー様の目標達成(利益化)まで責任を持って伴走しております。
※スワイプできます。
あらゆる手段で物件情報の発信を行い、全国からニーズを集めています。
また、オーナー様代理として相談の窓口を一本化することで、機会損失をなくして早期に入居付けすることが可能となります。
入居者募集や集金等のソフト面(PM)と、建物の維持保全等のハード面(BM)に加え、将来の出口(売却)を見据えた収益性向上と資産価値を最大化する資産管理(AM)を総合的に行う必要がある不動産賃貸経営は、いわば会社経営です。
賃貸管理の方法によっては、「責任の希薄化」「経済的損失」「情報の不統一」のリスクがあります。
また、一般的な管理会社のビジネスモデル上、物件の収益性や資産価値の重要性を軽視されるリスクがあります。
そのようなリスクを排除するため、当社では、オーナー様の全面的なフォロー体制を築き、目標達成(利益化)まで伴走する総合賃貸管理(PBM)を提供しております。
※スワイプできます。
入居者や、仲介業者、近隣住民などを対象とした
主にソフト面の業務を中心に行っています。
インターネット広告だけに留まらず、物件周辺の入居付けに強い仲介業者や、企業へ社宅誘致の法人営業などアナログな側面からも営業活動をしています。
WEBからの閲覧数・反響数・内見数・アンケートによってニーズを最大限に拾い、それぞれの集計と分析を行うことで、効果的なリーシング戦略を練ることが可能となります。
入居希望者や仲介業者から24時間お申し込みを受付できる独自のデジタルシステムを活用しています。また、当社へ代理権限を付与頂き、オーナー様の負担軽減を担います。
新規で契約する入居者(上場企業等は除く)は、保証会社の加入を必須としています。また、賃料の未収リスクを防ぐため、入居者の銀行口座から直接引落を行う収納代行システムを活用しています。
収支の見える化をすることで、バリューアップ戦略やコストマネジメントに役立ちます。また、一元管理をすることで、確定申告や決算時に顧問税理士への共有がスムーズとなります。
トラブルがあった際のオーナー様の損害防止のため、付帯契約の更新漏れを防ぎます。また、更新せず退去する入居者を早期発見することで、速やかな募集準備、機会損失を減らすことが可能となります。
次の入居募集までの機会損失を減らすため、退去精算金の合意と回収をスピーディーに行います。
安価な原状回復だけを是としておりません。リフォームやリノベーションの必要性は、収益性や資産価値向上の観点から、「投資」として費用対効果の大小で判断をすることを推奨しております。
入居者のニーズやお困りを早期に把握、対応、対策をすることで物件への不満を減らし、入居者との関係構築や定着率の向上(退去防止)を目指します。
物件保有中の収益性だけでなく、売却時の利益の最大化まで視野に入れた経営を推奨します。また、オーナー様との報連相の一元管理やクイックレスポンスを行うため、ビジネスチャットを活用しております。
建物の維持保全に必要な清掃、法定点検や各種届出などの
ハード面の業務を中心に行っています。
物件の美化だけでなく建物廻りも気を配ることで、快適な住環境を維持して定着率の向上(退去防止)を目指します。
近年増加しているゴミのトラブルは、入居者を不快にさせるだけでなく建物自体の評判に繋がります。また、空室の内見に来訪する入居希望者の意欲を削ぎかねないため、早期対応を推奨しております。
既存入居者の満足度低下を防ぎ、空室の内見に来訪する入居希望者の印象を良くして、高い稼働率を維持するために役立ちます。
外構や庭は、入居者だけでなく、空室の内見に来訪する入居希望者や近隣の人の目にも触れるため、軽視せずに誠実な賃貸経営を推奨しております。
入居者に安心を提供する防犯対策のほか、不法投棄や不良入居者の発見にも役立ちます。
細かな変化に気付くことで、クレームの未然防止や入居満足度の向上に役立ちます。
法令の定めにより、建物に防火管理者の選任が必要な場合があります。通常、建物のオーナー様が防火管理者となりますが、ご依頼に応じて防火管理者の引き受けも行っています。
電気事業法により定められた法定点検は、電気主任技術者という有資格者が必要になるため、当社提携の工事業者へ委託・連携を行い、オーナー様の負担軽減を担います。
万が一、事故が発生した場合には、オーナー様の管理責任が問われることになりかねません。エレベーターを設置している賃貸物件は、性能維持と安全保持のために法定点検は欠かせません。
貯水槽には常に水が入っており、定期的に清掃を行わなければカビやバクテリアが発生し、入居者の健康を脅かす危険性があり、入居者に安全な水を提供するためには、法定点検が必須です。
オーナー様の目的に合わせた最適なプランと運営戦略を立案します。
PLAN 01 総合賃貸管理(PBM) | PLAN 02 マスターリース | PLAN 03 スポット管理 | |
---|---|---|---|
プランの特徴 | 賃貸経営に関わる全ての業務を当社が実施。オーナー様は収支報告書を確認するだけの丸ごとお任せプラン | 当社が1棟不動産の一括借上を実施。空室リスクを0にして毎月の賃料を確定したいオーナー様向けプラン | 業務負担が大きい管理は任せたいが、月額の管理コストも抑えたいオーナー様向けプラン |
取引態様 | 代理 | 一括借上 | 代理 |
月額管理委託料 | 1棟収入の 5%~10% |
1棟収入の 10%~20% |
1棟収入の 3%~5% |
家賃の集金 | 当社にて集金 | - | 当社にて集金 |
収支報告書 (マンスリーレポート) |
毎月20日迄 | 毎月20日迄 | 毎月20日迄 |
家賃の送金日 | 当月分を当月20日 | 当月分を当月20日 | 当月分を当月20日 |
滞納時の家賃保証 | あり | - | あり |
空室時の家賃保証 | なし | あり(借上保証) | なし |
免責期間 | - | 別途お打ち合わせ | - |
敷金 | 原則、当社が保管 | - | 原則、オーナー様が保管 |
礼金 | オーナー様 取得 | 当社 取得 | 当社 取得 |
媒介報酬料 (仲介手数料) |
家賃の1ヶ月分 | - | 家賃の1ヶ月分 |
業務委託料 (広告宣伝費・AD) |
別途お打ち合わせ | 別途お打ち合わせ | |
更新業務 | 当社にて実施 | 当社にて実施 | 当社にて実施 |
更新料 | 当社とオーナー様 折半 | 当社 取得 | 当社 取得 |
退去立会い | 当社にて実施 | 当社にて実施 | 別途お打ち合わせ |
入居者へ原状回復費用精算 | 当社にて実施 | 当社にて実施 | 別途お打ち合わせ |
経年劣化による原状回復 (国土交通省ガイドライン) |
オーナー様ご負担 | オーナー様ご負担 | オーナー様ご負担 |
クレーム受付・トラブル対応 (24時間365日対応) |
当社にて実施 | 当社にて実施 | 別途お打ち合わせ |
家賃・原状回復の滞納督促 | 当社にて実施 | 当社にて実施 | 別途お打ち合わせ |
日常清掃 | 別途見積り | ||
ゴミ出し業務 | 別途見積り | ||
定期清掃 (機械洗浄) |
別途見積り | ||
植栽剪定 | 別途見積り | ||
保安・警備 | 別途見積り | ||
建物巡回点検 | 別途見積り | ||
消防設備点検 (共用部・専有部) |
別途見積り | ||
電気設備点検 | 別途見積り | ||
エレベーター保守点検 | 別途見積り | ||
貯水槽・増圧ポンプ点検 | 別途見積り |
PLAN 01 賃貸管理 | PLAN 02 マスターリース | |
---|---|---|
プランの特徴 | 賃貸経営に関わる全ての業務を当社が実施。オーナー様は収支報告書を確認するだけの丸ごとお任せプラン | 当社が物件の借上を実施。空室リスクを0にして毎月の賃料を確定したいオーナー様向けプラン |
取引態様 | 代理 | 借上 |
月額管理委託料 | 家賃の3%~ | 査定家賃の10%~ |
家賃の集金 | 当社にて集金 | - |
収支報告書 (マンスリーレポート) |
毎月20日迄 | 毎月20日迄 |
家賃の送金日 | 当月分を当月20日 | 当月分を当月20日 |
滞納時の家賃保証 | あり | – |
空室時の家賃保証 | なし | あり(借上保証) |
免責期間 | - | 別途お打ち合わせ |
敷金 | 原則、当社が保管 | - |
礼金 | オーナー様 取得 | 当社 取得 |
媒介報酬料 (仲介手数料) |
家賃の1ヶ月分 | - |
業務委託料 (広告宣伝費・AD) |
別途お打ち合わせ | - |
更新業務 | 当社にて実施 | 当社にて実施 |
更新料 | 当社とオーナー様 折半 | 当社 取得 |
退去立会い | 当社にて実施 | 当社にて実施 |
入居者へ原状回復費用精算 | 当社にて実施 | 当社にて実施 |
経年劣化による原状回復 (国土交通省ガイドライン) |
オーナー様ご負担 | オーナー様ご負担 |
クレーム受付・トラブル対応 (24時間365日対応) |
当社にて実施 | 当社にて実施 |
家賃・原状回復の滞納督促 | 当社にて実施 | 当社にて実施 |
※スワイプできます。
賃貸管理に関するご相談・
お見積もりなど
どんなことでもお気軽に
お問い合わせください