こんにちは
アイデアルの近藤です!
寒くなってきましたが体調崩したりしてませんでしょうか??
先日までキンモクセイの香りがして秋を感じていたと思ったら
急に寒くなり気付けば秋は終わってしまった様です・・・
さて、今回は夏の終わりにタイムスリップしたいと思います!!
レッゴー3匹!

そうあれは夏の暑さが残る9月上旬
うなぎを食べに埼玉県の中でも食べログで高評価のお店を探したところ
浦和にあったので行ってみた!
むさし乃
まるで人目を避ける様にマンションの1階奥に店を構えていた


ちなみに写真が斜めなのはインスタ風ですW
マンションの奥へ進むと出迎えてくれたのが。。。
そう
看板

本日のうなぎは宮崎産「和匠うなぎ」と
言葉少なくアピールしていた。
吸い込まれる様に店内へ
店内はまるで日常生活の慌ただしさを忘れさせてくれる空間

注文をし待つこと何分か
出てきたのは
うな重

こ、
こ、
これが
和匠うなぎ
か・・・
フツーのうなぎとの違いは分からず食べ終え
ご馳走様でした!
店内には浦和レッズの選手のサインが飾られていた

うなぎの後はかき氷と言う事で
同じ浦和にある
蔦(つた)へ


店へ出向くと既に7~8人の行列が
すぐだろうと携帯ポチポチして並んでいると
前に並んでいた熟女が声をかけてきた
熟女「すみません」
僕「はい?」(ドキドキ)(相席の誘いか?)
などと考えていると・・
熟女「この後友人が2人来るんです」
僕「大丈夫ですよ!」
と
言ったものの
っんん?
って事は並ぶ人数増える=並ぶ時間が増える
と理解した瞬間熟女と少しだけ下心を抱いた自分に
殺意を覚えたのは言うまでもないだろう
そんなこんなで待つこと40分位
ようやく店内へ
店内はさっきまでの暑さを忘れる位の涼しさ
かき氷食べる前に
寒い
かき氷も出てくるのに
10分位
そう
体はもう寒い
そこに
注文した
まんご~

美味しいけど
外で食べたいなぁ~(小声)
なんて言いながら思いながら
完食してすぐ外へ
こうして
2018年の夏は終わりを迎えた
・・・・・・・・・・・・・・・・
お部屋探しの方は、秋葉原店・池袋店へお気軽にお問い合わせください♪
秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目14-7 秋葉原野村ビル8F
TEL:03-6206-9966
FAX:03-6206-9919
E-Mail:akiba@ideal-gr.jp
池袋西口店
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目14-4 キンズメンビル5F
TEL:03-5953-9988
FAX:03-5953-9989
E-Mail:ikebukuro@ideal-gr.jp
PM事業部・売買事業部
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-15 PVB飯田橋8F
TEL:03-6206-9944
FAX:03-6206-9943
E-Mail:info@ideal-gr.jp
賃貸・売買・管理など不動産のことなら、アイデアルにお任せ下さい♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・