どうも、動物ハンターの石井です。
最近は新型コロナウィルスのおかげで、
家族で出かけるとなった際の選択肢もコロナ前とは考え方がだいぶ変わりました。
その1.密にならないところ(人気スポットはダメ)
その2.大人も子供も楽しいところ
その3.開放的なところ(屋内はダメ)
その4.そんなに遠くなく、車で移動できる範囲(関東圏内)
こんな感じで目的地を決定していくのですが、
大人も子供も楽しいところ=人気スポットとなるところが多く、
結構探すのに苦労します。
そんな中探し出した前回の東武動物公園は、なかなかちょうど良い塩梅でした。
そこまで人気でもなく(人と人との距離が50メートルくらい離れている)、
動物と触れ合えるし、ちょうど良い感じの遊園地もついている、
施設もほぼ屋外で車で2時間程度で行ける。
同じ感じの場所を探して今回行ってきたのは↓こちら

【那須どうぶつ王国】
うちから車で2時間半程度。
動物がいるから楽しいだろうし、
屋外っぽいので開放的だし、
ツイッターで調べてもそこまで話題性無し!
良いじゃないですか、こんなところを求めていました。
ただ少し不安だったのが2回続けて家族でのお出かけが動物園っぽいというところ…。
しかし我々にはそこまで選択肢はないので、いざ出発!
到着してまず感じたことは、王国を名乗ることだけあってそこそこ広いということ。


間に川を挟んで手前と奥に分かれてます。
手前には小型動物がいる屋内施設やペンギン・カピバラゾーン、
奥には羊や馬などの中型動物が飼育されているエリアがあります。
手前と奥をつなぐ道は無料のシャトルバスが運行しているのですが、
徒歩でも行き来できるようにトレッキングコースもありました。
ただ、バスからその徒歩ルートを見ましたが、
絶対に行けないなと思いました。結構過酷そうなコースでした。
気になる王国の内容については、とにかく動物との距離感が近かったです。
柵は敷かれているものの手を伸ばせば簡単に触れ合える距離にいて、
子供たちは動物を触ってはキャッキャしてました。



長男はポニーの乗馬体験をビビりながら体験。
楽しんだ様子でした。


↑普通の猫ではなくスナネコという種類。
生肉を食べてました。

広い敷地内にはちょっとしたアスレチックもあり、楽しんでいました。

↑自然に来てる感満載。
子供はこういう広いところを駆け回るのが好きですね。
混雑具合も東武動物公園よりは人がいましたが、
全然密っていう感じではなくちょうどよい感じでした。
やっぱり自然と動物って良いですね。
普段コンクリートジャングルで傷ついた心が癒されました。
次は新たな動物を求めて山梨県に行ってきます!
動物ハンターの続報を待て!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お部屋探しの方は、池袋西口店・赤羽西口店へお気軽にお問い合わせください♪
池袋西口店
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-14-4 キンズメンビル3F・5F
TEL:03-5953-9988
FAX:03-5953-9989
E-Mail:ikebukuro@ideal-gr.jp
赤羽西口店
〒115-0055 東京都都北区赤羽西1-40-3 赤羽西口駅前ビル2F
TEL:03-5948-9940
FAX:03-5948-9941
E-Mail:akabane@ideal-gr.jp
本社 PM事業部・売買事業部
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-15 ヒキタカ飯田橋ビル8F
TEL:03-6206-9944 FAX:03-6206-9943(本社・PM事業部)
TEL:03-6256-9959 FAX:03-6206-9943(売買事業部)
E-Mail:info@ideal-gr.jp
賃貸・売買・管理など不動産のことなら、わたしたちアイデアルにお任せ下さい♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・