んにっ
土屋です。
近頃は、夜ごはんの後にポテチとビールを嗜むことがブームです。(結果3キロ太りました)
去年の12月に、長野の
☆奈良井宿☆
へ行ってきました
↑奈良井宿(撮影:土屋)
奈良井宿とは?
・奈良井宿は、日本最長の宿場
・かつては街道を行き交う旅人で栄えていた
です。
最長というだけあって、
とっても長かったです。

↑歩き疲れた土屋
また、上の写真の通り、
かつては栄えていたらしいです。(全然人がいなかったです。)
奈良井宿では漆塗りの器などが有名で

↑漆塗りの車
お土産に買おうと思いましたら、
お金おろすの忘れていました…

終わった…せっかくお土産に綺麗なお箸買おうと思っていたのに…
こんな古風な街にお金をおろすところなんてない…
と、思っていたら

ありました!
まさかこんなところに銀行があろうとは!
ありがとう、ゆうちょ銀行°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そんなわけで無事、
漆塗りのお箸をゲットすることが出来ました☆

↑こんな感じのやつ
お昼ごはんには、
「楽楽亭」というお蕎麦屋さんで
山菜そばをいただきました。

やはり長野と言ったら蕎麦
絶品でした!
以上、長野旅行でした。
また次回お会いしましょう。
んにっ( ´Д`)ノ~バイバイ